|
ワンダーキープの種類概要 | ||||
---|---|---|---|---|
種類と特徴 | タイプ名 | 脱酸素速度(25℃) 作業時間 水分活性(Aw)適用範囲 |
主な用途 | |
自力反応型 空気に触れると脱酸素を開始します |
[ 標準タイプ ] 比較的低水分の商品用 |
RPタイプ 酸素吸収量(15cc〜2000cc) |
脱酸素日数:1日〜3日 作業時間:4時間以内 Aw:0.30〜0.85 |
乾燥食品、米菓、ナッツ、クッキー、ラスク、穀類等 |
[ 速効タイプ ] 耐水、耐油、冷凍食品の商品用 |
LPタイプ 酸素吸収量(20cc〜2000cc) |
脱酸素日数:0.5日〜2日 作業時間:2時間以内 Aw:0.50〜0.92 |
饅頭、フルーツケーキ、人形焼等 | |
CLPタイプ(酸素検知剤一体型) 酸素吸収量(20cc〜500cc) |
脱酸素日数:1日〜3日 作業時間:2時間以内 Aw:0.60〜0.90 |
饅頭、人形焼、サラミソーセージ等 | ||
水分依存型 高湿度の空気に触れると脱酸素を開始します |
高水分商品用及び油分を含む高水分商品用 | XWタイプ 酸素吸収量(20cc〜300cc) |
脱酸素日数:0.5日〜2日 作業時間:8時間以内 (65%RH以下) Aw:0.85以上 |
切り餅、生麺、パン粉、どら焼き、チーズ等 |
AXWタイプ(酸素検知剤一体型) 酸素吸収量(20cc〜300cc) |
脱酸素日数:1日〜3日 作業時間:4時間以内 Aw:0.85以上 |
切り餅、生麺、パン粉、どら焼き、チーズ等 |